それほど頻繁にアクセスしていないドメインのワードプレスに久々にアクセスするとIDとPASSを入れてもアクセスできなくなっていました。
パスワードをお忘れではないですが、「パスワードをお忘れですか?」をクリックすると
例のメールアドレスにリセットを送りますが出てきます。
で、メールアドレスを入力するが待てど暮らせどメールが届きません。
phpMysqlが壊れた模様。
時々アクセスしないと壊れるんかい。
とりあえず、wp-config.phpを削除して再度アドレスに接続すると
「さー始めましょう。」の画面に切り替わりました。
「やったー。」とその他の入力をしていきIDとPASSの段階でIDとPASSを入れるが
全く反応無し。
IDとPASSはphpMysqlに書かれていてワードプレスを削除してもリセットされないんですね。
phpMysqlのIDとPASSデータを削除しなけりゃ動かないことが判明。
という訳でphpMysqlのIDとPASSを探し出し、IDとPASSだけ削除してみます。
ところが動かない。
IDとPASS以外のそれっぽいところを削除する。
動かない。
少しずつ削除に削除を重ねてコメントもユーザーメタも削除するもIDとPASSはリセットされず、記事も設定もボロボロになっていると思われる段階で諦めました。
phpMysqlのデータを一旦削除しなけりゃ動かないことが判明。
しょうがないので掲載されている記事を1ページ毎にFirefoxで保存。それほどボリュームが無かったのが不幸中の幸い。全部保存してからphpMysqlのデータを削除しました。
で、データ削除すると本当に削除されてました。IDとPASSも記事もスッパリ完全にリセットされてました。何もかも。
なのでワードプレスには時々アクセスしてデータが腐らないようにしましょう。